アプリで広告非表示を体験しよう

太巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
《cha★mama》
これを覚えればもう買う必要はありません。
みんながつくった数 1

材料(約4~5人分)

4~5個
三つ葉
2~3本
きゅうり
1本を5カット
シャリ(寿司飯)
250グラム
全形のり
1枚
桜でんぷ
少々
しいたけ
5~6個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★材料の準備★
    卵に砂糖を入れ(分量外)卵焼きを作り縦に3等分に切る。しいたけは醤油、みりん、だし汁で煮て冷まして水分をしっかり絞っておく。
  2. 2
    キュウリは縦に5等分する。
    縦の長さは一般的な包丁の刃の長さで揃える。
    三つ葉はラップでくるんでレンジでチン。
  3. 3
    ★シャリ伸ばし★
    全形のりの上5センチをあけ上のシャリで山を作る。
  4. 4
    横までしっかりシャリを伸ばす。
  5. 5
    桜でんぷを均等に伸ばす。
  6. 6
    キュウリを置いてその上にかけるように玉子ののせる。
  7. 7
    玉子の上にしいたけを、玉子の下には三つ葉を入れる。
  8. 8
    ★巻き★

    具を手のひらで押さえながらシャリで作った山の部分と合わせる。
  9. 9
    5センチののりの部分が下にくるように巻く。
  10. 10
    巻き終わったら両端をならすようにポンポンと押さえる。
  11. 11
    海苔がシャリになじむまで少し濡れたタオルで覆う。
    乾燥しないように!!

    切る時は包丁を濡らしてください。
    切るとこんな感じ。
    ↓↓

おいしくなるコツ

シャリ伸ばしの時に必ず上5センチをあけシャリの山を作ってください。 端までしっかりシャリを伸ばすこと♪ それさえ守っていればバクる事はありません♪

きっかけ

これさえ覚えればもう失敗しません。

公開日:2011/02/08

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
太巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2011/03/17 20:21
初めて切っても崩れず、キレイに巻けました(*^^*)
SirahoshI
ありがとうございます^^ 一度綺麗に巻ければもうマスターですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする