アプリで広告非表示を体験しよう

なすとかぼちゃとアスパラの揚げ浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
市販のめんつゆで簡単につくりました

材料(2人分)

なす
中1本
かぼちゃ
約1/6個分
アスパラガス
3本
A ヒガシマル めんつゆ 4倍濃縮
大さじ3
A 水
大さじ8
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは乱切り
    かぼちゃはたねとわたをとり1cm幅にスライスする
    アスパラガスは、茎の固いところは切り落としはかまをとり二等分に長さをカットする
  2. 2
    直径30cmくらいの深型フライパンに、分量外の サラダ油を高さ0.5cm位にいれ火にかけ180度に火加減を調節し、1の野菜をこんがりするまで揚げる
  3. 3
    Aの材料すべて合わせ入れておいたバットに
    2で揚がった野菜の油を切ったら熱いうちに浸けていきます。
    途中野菜の上下を返しておき、約一時間くらい浸したら食べ頃です

おいしくなるコツ

少ない揚げ油で揚げ焼きにしています かぼちゃは両面こんがり揚げ焼きにします 菜箸がすっとさされば大丈夫 なすはカットした面がこんがり焼き色がつき竹串がすっとさされば大丈夫 野菜は揚げすぎたら野菜の水分ですぎちゃうから注意します

きっかけ

野菜を、家族があまり食べないので揚げて甘いめんつゆにつけてみました

公開日:2015/05/24

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする