アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃの煮物 (圧力鍋) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
hideok888
圧力鍋で、時短で味染み、ほっくほくのかぼちゃの煮物が出来上がりです。
圧力時間は、かぼちゃ1/2個量で作るときもは2分か2分半です。
みんながつくった数 3

材料(作りやすい量人分)

かぼちゃ
1/4個
出汁
150ml
薄口醤油
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1と1/2
料理酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃは、わたと種をとりのぞき、食べやすい大きさに切り、
    皮を下にむけ、圧力鍋にいれ、
    のこりの調味料の材料すべて入れて煮立てます
  2. 2
    圧力鍋に蓋をし、圧力がかかり始めたら弱火にして 2分半、圧力をかけます。

    火を止め10分ほど自然に放置したら蓋をあけて、とりだし器に盛り付け完成です。
  3. 3
    圧力時間、2分で少しかたさの残る食感、2分半でほくほく、3分だとホロホロすぎて崩れます。

おいしくなるコツ

かぼちゃの塩ふりと、面取りは不要です。 すぐに圧力をかけたら、調味料のアルコールが飛ばないらしいので、 一度ひと煮立ちしてから、圧力鍋に蓋をしています。 ひと煮立ちしているので蓋をしたら圧力がかかり始めりまでの時間も1分弱ほどで早いです

きっかけ

鍋だとことことことこと20分煮込むかぼちゃの煮物が、圧力鍋だと、圧力時間2分半です。

公開日:2015/02/24

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物簡単夕食圧力鍋で作る野菜のおかず

このレシピを作ったユーザ

hideok888 毎日の節約、簡単おかず、家族の大皿おかず 子供の軽食、面倒な時の驚愕レシピなど書きとめています。 大好きな時短調理器具、主にノンフライヤーや圧力鍋やレンジで簡単に作っています。 つくれぽ頂いたら迅速に反映させて頂いています。お気軽に<(_ _*)> 材料、調味料等お好みのものでアレンジも歓迎です★作レポありがとうございます! http://plaza.rakuten.co.jp/hideo888/

つくったよレポート( 2 件)

2016/03/09 21:26
久しぶりの南瓜の煮物に子どもと好評でした♡ とっても美味しかったです♡ ご馳走さま(*^^*)
nori-noko
作レポありがとうございます!お子さんにも喜んでもらえてすごくうれしいです!ありがとうございます!
2015/08/18 08:53
圧力鍋を使って初めてカボチャを煮ましたが、短時間で楽ですね♪ 美味しかったです! ご馳走様でした。
はるっちじゅんじ
はるっちじゅんじ様★作レポありがとうございます!暑いのでガス調理を時短にしたいですよね★圧力鍋で時短で美味しく助かりますね私も今日また作ってたところです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする