アプリで広告非表示を体験しよう

タイモと紅イモの天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
麻呂0461
タイモ、沖縄では一般的。天ぷらにするとほくほくしておいしいです。

材料(3人分)

たいも
2個
紫イモ
小1本
天ぷら粉
100g
冷水
160g
お好みでめんつゆ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タイモは洗って皮を剝いて輪切りにします。紫イモも洗って食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    ボウルに粉と冷水を入れ軽く混ぜ合わせます。
  3. 3
    天ぷら鍋に脂を入れ170度ぐらいの温度で2の粉を付けて1のイモ類を火が通るまで揚げます。
  4. 4
    お好みでめんつゆをお湯で少したしてタレ代わりにどうぞ。

きっかけ

珍しく手に入ったので。

公開日:2012/08/19

関連情報

カテゴリ
天ぷら
関連キーワード
タイモ 紅イモ さつまいも 天ぷら
料理名
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

麻呂0461 食べ歩きと作るのと食器集めが趣味!九谷焼が一番好き!(^^)!子供のころから作るの好きで調理師になり今は家庭向きの料理と陶芸ににはまってまーす♪楽しく作っておいしく食べましょう!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする