アプリで広告非表示を体験しよう

パンチェッタで、贅沢大人のアマトリチャーナ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆バムセ1028☆
陽気なチリの赤ワインと一緒に、濃厚なトマトソースパスタをどうぞ!
パンチェッタの油の甘みに、噛み締める毎に感動します♪

材料(2人分)

パンチェッタ
80g
オリーブオイル
小さじ1
にんにく
1片
鷹の爪
1個
たまねぎ
1/4個
ホールトマト缶
1個
パルメザンチーズ
大さじ2〜3(お好みで)
小さじ1/3
黒オリーブ
5個(お好みで)
胡椒
適宜
パスタ(フェデリーニ等の細めのもの)
180g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パスタ鍋に水と塩(分量外•濃度3%分)を入れ、火にかけておく。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを薄く塗り、パンチェッタを入れる。
    ここから弱火で温め、じっくりパンチェッタの油を出す。
    油がたまり始めたら、潰したにんにくを入れて一緒に香りをだす。
  3. 3
    タネを除いた鷹の爪と、玉葱をいれ、中弱火で玉葱が透明になるまで炒める。
  4. 4
    鷹の爪を取り除く。
    塩小さじ1/3とホールトマトを入れ、木べらで実を潰す。ふつふつし始めたら弱火に変え、20分煮詰める。
    パスタを茹で始める。
  5. 5
    煮詰まったトマトソースに、茹で上がったパスタ、パルメザンチーズ、荒く刻んだ黒オリーブを加え、塩胡椒で最終的な味を整え、絡める。

おいしくなるコツ

最初のオリーブオイルは、呼び油。メインはパンチェッタからじわじわと出てくる油です。ここの行程だけは、弱火で丁寧に行ってください。 パンチェッタは市販のものを買うと高いので、手作りしてしまったほうが惜しげ無く使えます♪

きっかけ

手作りパンチェッタを贅沢に使いたかったので。

公開日:2011/12/03

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ
料理名
トマトソースパスタ アマトリチャーナ

このレシピを作ったユーザ

☆バムセ1028☆ 夫婦共稼ぎの2人暮らし。 そんなシンプルな家庭の日々の料理をアップしています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする