アプリで広告非表示を体験しよう

手作りタレで冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sakurasaku桜
たまには違った味のタレが欲しいと思って自分で作りました。写真はタレをかける前のものだったことに後で気づきました。。。ごめんなさい。

材料(4人分)

中華麺
4人分
お好みの具(焼き豚、錦糸卵、ハム他)
4人分
【タレ】
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ1.5〜2
お酢
大さじ3
ごま油
大さじ1
ウェイバー等の中華ダシ
小さじ2
すりゴマ
大さじ1
110〜120ml
※お好みで青のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    具材を切ります。(今回の具材は、レタスは食べやすい大きさに、焼き豚は薄切り、卵は薄く焼き千切り、ハムとキュウリも千切りにする。)
  2. 2
    麺を規定の時間ゆでる。茹でている間にタレの材料をよく混ぜ合わせる。
  3. 3
    麺が茹で上がったら水切りし、具材をのせ、お好みで青のりをかける。タレをかけていただく。

きっかけ

市販のタレに飽きたので自分で作りました。

公開日:2017/09/26

関連情報

カテゴリ
冷やし中華のたれ

このレシピを作ったユーザ

sakurasaku桜 豚肉、鮭、メープルシロップ、塩麹を使ったレシピをメインに考えています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする