アプリで広告非表示を体験しよう

大根と人参の皮の炒め煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ポックルママ
皮とは思えないぐらい柔らかくて、甘辛で美味しくできます!お弁当のおかずにも!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

大根の皮
1/2本分ぐらい
人参の皮
1〜2本分くらい
油揚げ
1枚
ごま油
大さじ1
☆めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
☆水
1/2カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮は細切りに、人参の皮はピーラーでむいて食べやすい長さに切っておく。他の料理で皮をむいた時に少しずつ冷凍して貯めておくといいです!
  2. 2
    熱したフライパンにごま油を入れて1の皮を入れて炒めます!
  3. 3
    ☆の調味料を全部入れて、縦半分に切ってから細切りにした油揚げを加えてさっと混ぜる。
  4. 4
    弱火にして水分がなくなるまでコトコト煮詰めたら出来上がり〜♪

おいしくなるコツ

水分がなくなるまでコトコトと煮るだけ!

きっかけ

大根と人参の皮できんぴら以外に何かできないかと作ってみたら美味しくできました!

公開日:2014/06/26

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理
料理名
大根と人参の皮の炒め煮

このレシピを作ったユーザ

ポックルママ 家にあるもので簡単においしいものはできないかとご飯やおやつを作るときはみなさんのレシピをいつも参考にさせていただいています。 たま~に思いつきで作っておいしかったレシピを載せています。 手抜き大好き、ぐーたら主婦ですが、よろしくお願いしま~す!!(*^_^*)

つくったよレポート( 1 件)

2014/09/22 22:48
皮の歯ごたえが美味しくて、更に節約!これからは皮も捨てないようにします^^
カピバラむーみん
もったいないくて皮も捨てられなくなりますよね。(^^) レポありがとうございました!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする