アプリで広告非表示を体験しよう

納豆巻き&たくあん巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BUnBUn Cafe
ネギたっぷりの納豆巻きと、黄色が鮮やかなたくあん巻きです。各2本ずつできます。

材料(2人分)

ご飯
2膳
A・酢
大さじ1・1/2
A・砂糖
小さじ2
A・塩
少々
極小粒納豆
1パック
長ネギ(みじん切り)
30グラム
たくあん(細切り)
30~40グラム
海苔
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    Aを合わせて、暖かいあご飯にきり混ぜ合わせ、冷まします。
    2枚の海苔を半分にカットして、4枚にしておきあす。
  2. 2
    納豆は包丁で刻んでひき割り状にして、そこに長ネギのみじん切りも合わせます。
    たくあんは細長くカットしておきます。
  3. 3
    ご飯を4等分して、納豆とたくあんも2等分にして、4本の細巻きを巻いていきます。海苔の手前2/3の部分にご飯と具をのせ、のりしろ部分を多くとって巻くのが上手に巻くコツです。
  4. 4
    巻き終わった細巻きはすぐに切らず、少しおいてから、さっと濡らした包丁で切り分けて完成です。

きっかけ

つまんで手軽に食べれる物をと思って出来ました。ネギ多めがポイントです。

公開日:2012/05/08

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
納豆巻き たくあん巻き 手軽 簡単
料理名
納豆巻き&たくあん巻き

このレシピを作ったユーザ

BUnBUn Cafe 元料理講師で現役の調理師としても活動しています(・ω・)ノ インスタでは【bunbunfactory】でフード写真もアップしています。 潰瘍性大腸炎(UC )とかかわるようになり、低脂肪・高タンパク・低残差などの低残差食も作成中。対応レシピには、(UC対応)と記載をしておきますが、症状の具合で食べれるものには個人差がありますので参考程度にお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする