アプリで広告非表示を体験しよう

旬の筍ステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
haruyuutaka141
旬の筍を、和風ではなく、洋風に食べたくって
みんながつくった数 1

材料(2人分)

筍の下茹でしたもの 根元部分
4枚
ニンニク醤油
適量
片栗粉
少々
オリーブオイル
適量
塩コショウ
少量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下茹でした、たけのこは1cm厚さに根元の部分を切り、格子状に切り目を入れる!
  2. 2
    ニンニク醤油に10分ほど漬け込む。フライパンにオリーブ油をしいて、弱火にかける。
  3. 3
    ニンニク醤油に漬け込んだ筍を、取り出して、片栗粉をまぶす。
  4. 4
    熱したフライパンでしっかり焼き色がつくまで焼く。
  5. 5
    お皿に盛って、好みで、塩・胡椒をふりかけて頂きます。

おいしくなるコツ

下茹でをしっかりして、あくを完全に抜くと、えぐみも無く美味しい筍ステーキになりますよ。

きっかけ

頂き物の筍をアレンジ

公開日:2011/04/12

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
筍ステーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする