プロフーズ スフレ・フロマージュ アナナスver レシピ・作り方

プロフーズ スフレ・フロマージュ アナナスver
  • 1時間以上
プロフーズ
プロフーズ 楽天市場
アナナスとはパイナップルのこと。パイナップルの甘酸っぱさとコクのあるチーズ生地は好相性。トロピカルで爽やかな味わいと軽い口当たりが魅力です。

材料(1台分人分)

  • サンモレ  クリームチーズフレンチレシピ 200g
  • 製菓用グラニュー糖(a) 25g
  • 卵黄 2個分
  • 薄力粉 30g
  • 牛乳 100g
  • レモン汁 10g
  • 卵白 2個分
  • 製菓用グラニュー糖(b) 40g
  • 《ドール》 パイナップルスライス 輪切り 1枚

作り方

  1. 1 準備
    ・卵白以外の材料を室温に戻す(卵白は使用直前まで冷蔵庫で保存)。
  2. 2 ・【型にクッキングシートをセットする】底面には、丸くカットしたクッキングシートを2枚重ねてセットする。側面は、デコ缶より2cm程度はみ出る高さにカットしセットする。
  3. 3 ・パイナップルスライスは汁気を切って約8等分にする。
  4. 4 1)クリームチーズを電子レンジで約30秒加熱して柔らかくする。
    ボールに入れゴムベラでクリーム状にする。
  5. 5 2)1)に製菓用グラニュー糖(a)を加え、ホイッパーに持ち替えてすり混ぜる。
    卵黄を2回に分けて加えて、その都度混ぜ、生地をなめらかにする。
  6. 6 3)2)に薄力粉をふるい入れ混ぜる。
    牛乳を2回に分けて加えその都度混ぜ合わせる。
    レモン汁も加え混ぜ合わせる。
  7. 7 4)別のボールに卵白と少量の製菓用グラニュー糖(b)を入れハンドミキサーで混ぜて、白くなるまで泡立てる。
    残りの製菓用グラニュー糖(b)を3回に分けて加え泡立て、メレンゲを作る。
  8. 8 ※ツノがお辞儀をする程度。
  9. 9 5)3)に4)のメレンゲをひとすくい加え、ホイッパーで底からすくうように混ぜる。
  10. 10 メレンゲの白い筋が消えたら、ゴムベラに持ち替えて、残りのメレンゲも加え全体を混ぜ、20回程度、生地が均一になるように混ぜる。
  11. 11 6)5)を型に流し込み、ゴムベラで表面を整える。
    キッチンペーパーを敷いたバットに型をのせ、高さ2cm程度熱湯を入れる。
  12. 12 170℃に温めたオーブンで10分焼き一旦取り出し、準備しておいたパイナップルをのせる。再びオーブンに入れ150℃に温度を下げて50分焼く。
  13. 13 焼き縮みを防ぐため、少し高いところから型ごと落とし、ケーキクーラーの上で冷ます。
  14. 14 粗熱が取れたら型からゆっくり出して冷ます。
    お好みで粉糖(分量外)をかけて完成。
    ※焼き時間・温度はお使いのオーブンによって調節してください。

きっかけ

[サンモレ クリームチーズ フレンチレシピ 1kg]は爽やかな酸味と濃厚なコク どんな素材とも相性が良い、定番のクリームチーズです。 キメが細かく、乳脂肪分が安定しているため、レモン果汁を使用しても分離しません。

  • レシピID:1250017712
  • 公開日:2023/06/28

関連情報

カテゴリ
その他のチーズケーキスフレチーズケーキ
関連キーワード
パイナップル トロピカル おもてなし スフレチーズケーキ
料理名
スフレ・フロマージュ アナナスver
プロフーズ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る