アプリで広告非表示を体験しよう

鰆の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆ねここ☆
皮目も芳ばしく焼くと美味しく食べれます。

材料(2人分)

2切れ
小さじ1/2弱
オリーブ油
小さじ1弱
つけ合わせに大根ステーキ
茹で大根2~4切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰆の裏表に、塩少しづつパラパラ振って30分以上おく。

    (身が柔らかいので時間かけて水分抜いてください)
  2. 2
    つけ合わせに、茹でた大根の水気を拭きフライパンで焼き色が付くまで焼き、皿に移しておく。(油はひかない)


    つけ合わせなので無くて良いですよ、大根おろしの方が楽かも。
  3. 3
    フライパンに油を引き、鰆の表面の水気を拭き両面焼く。

きっかけ

鰆を買って来ました。

公開日:2020/01/22

関連情報

カテゴリ
さわら焼き魚

このレシピを作ったユーザ

☆ねここ☆ 主に母の介護用の減塩の食事レシピ。たまに減タ・減カリウム食もあり。 一人分の量は少な目です。 (塩はほとんど使わず、醤油の代わりはヤマサのめんつゆ「昆布つゆ(3倍濃縮)」使います。)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする