アプリで広告非表示を体験しよう

ポップコーン・キャラメル味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi_chin
老若男女,美味しい美味しいと言って
幸せそうに食してくれました。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

ポップコーンのたね
100g (70g位でも良い)
オリーブオイル
小2
【A 調味料】
バター
20g
砂糖
40g
ハチミツ (NZクローバーハチミツ)
小1
【B 道具】
蓋とフライパン
1
菜ばし
1
シリコンペーパー
1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンを
    弱火の火にかけ,
    オリーブオイル小2を
    入れ,
    フライパン全体に
    油が馴染んだら,
    ポップコーンを入れ,
    オリーブオイルに絡め,
    混ぜる。
  2. 2
    1の
    ポップコーンが
    フライパンの中で
    くっつぎ過ぎないように
    しながら,
    菜ばしで混ぜる。
    火を中火にする。
  3. 3
    2を中火で混ぜていくと
    途中,ポップコーンが
    1つ2つと弾き出すので,
    それを合図にし,
    フライパンに蓋をする。

    フライパンの
    取っ手を持ち,
    こまめに
    フライパンを揺する。
  4. 4
    3の途中,
    時折
    フライパンの蓋を
    ほんの少しだけずらし,
    フライパンの中の
    熱を逃がす。

    ポンポンポーンと
    ごうかいにはじく音が
    やんだら,
    火を止め,
    蓋を取る。
  5. 5
    シリコンベーキングペーパー等を机に広げ,
    4のポップコーンを移す。
  6. 6
    【A 調味料】の
    バターを小鉢若しくは
    小さなボウルに入れ,
    砂糖,
    ハチミツも加え入れ,
    電子レンジに入れ,
    600Wで1分加熱し,
    加熱し終えたら,
    よく混ぜておく。
  7. 7
    4の
    空になったフライパンを
    弱火の火にかけ,
    6を入れ,
    菜ばしで混ぜ続け,
    調味料を溶かしながら,
    色の変化に注意する。

    まんべんなく
    加熱すること。
  8. 8
    7が
    フライパンをゆすった時
    サラッと動かず,
    全体的に
    濃い目の茶色に
    なったら,
    5のポップコーンを
    加え入れ,
    手早く
    キャラメルに絡める。
  9. 9
    8は
    ポップコーンが
    全部絡まるように
    すくうようにしながら
    かき混ぜる。

    キャラメルの色が
    濃い目の茶色を超すと
    黒っぽい茶色になり
    苦味のあるものになってしまうので
    要注意

おいしくなるコツ

キャラメルを作る時には 集中力が必要です。 チョットした油断が,キャラメルを焦がし 苦味のある仕上がりになってしまいます。 火傷にも要注意です。

きっかけ

市販のお菓子は口に出来ないので, ポップコーンをお菓子代わりにと思い作りました。

公開日:2013/08/26

関連情報

カテゴリ
その他のお菓子
関連キーワード
パーティー おやつ 食物繊維 健康
料理名
ポップコーン・キャラメル味

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/02/01 16:07
子供のお友達がたくさん遊びに来たので、みんなでワイワイ☆ 作ってる間から香りで皆の期待も大↑ 喜んでもらいました♪
noono♪
レポート, ありがとうございます♪ 子ども達始め 皆さまに喜んでもらえたようなので 私もとっても嬉しいです♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする