アプリで広告非表示を体験しよう

ミニトマトときゅうりの冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
輪切りに切ったミニトマトときゅうりを具材に入れたチューブの辛子を付属のタレに味付けプラスした冷やし中華

材料(1人分)

生中華麺
110g
付属の冷やし中華のたれ
53g
辛子(チューブ)
3cm
ミニトマト
20個
きゅうり
170g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にお湯を沸かして生中華麺を入れて湯がいて、ザルに上げて流れ水で洗い、水気を絞っておく
  2. 2
    ミニトマトの葉っぱのヘタを取り除きミニトマトを半分にカットする、きゅうりのヘタを取り除ききゅうりをスライサーで薄く輪切りにスライスカットする
  3. 3
    器に付属の冷やし中華のタレを入れて辛子を入れて混ぜ合わせる
  4. 4
    冷やし中華のタレの上にキュウリとトマトを乗せて浸して置く
  5. 5
    きゅうりとトマトの上に生中華麺をのせる、食べる時によく混ぜ合わせる

おいしくなるコツ

たくさんの具材なので混ぜにくいため大きめのお皿に入れると混ぜやすいです、冷やし中華のたれが具材や麺に絡むように少し漬けて置いておくとよく味がついて良いです

きっかけ

冷やし中華麺のタレの量が多い商品を作るのにたくさん野菜を入れようと思い作った

公開日:2022/07/23

関連情報

カテゴリ
冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする