アプリで広告非表示を体験しよう

黄身入りメカブ納豆ごはん。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりあえず乾杯
旬の生メカブ使用。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

生メカブ
ひとかけ
納豆(タレ・からし付き)
1パック
卵の黄身
1個
ごはん
1膳
刻みネギ・塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩をひとつまみ入れ、生メカブを10~20秒茹で冷水で締め、みじん切りにする。
  2. 2
    納豆、1、白身を除いた卵の黄身、刻みネギを混ぜ、付属のタレとからしで味付け。
  3. 3
    ごはんに掛けて、どうぞ。

おいしくなるコツ

白身は味噌汁やハンバーグなどのつなぎに使えますよ。

きっかけ

医食同源。

公開日:2022/04/14

関連情報

カテゴリ
めかぶ

このレシピを作ったユーザ

とりあえず乾杯 医食同源・食べることは生きること。美味しければ猶うれしい。

つくったよレポート( 1 件)

2022/05/31 16:27
ご飯に混ぜて食べました! おいしかったです(╹◡╹)
ちろうた
ありがとうございます。美味しそう!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする