アプリで広告非表示を体験しよう

里芋のグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
ホワイトソースから作る トロトロの里芋グラタン
口の中を火傷するくらいのアツアツを食べたい

材料(3〜4人分)

里芋 皮を剥いて
300g
玉ねぎ
1/2個
バター
大さじ3
小麦粉
大さじ4
牛乳
400ml (2カップ)
固形スープの素
1個
小さじ1/2
こしょう
少々
バター オリーブ油でもOK
塗る、仕上げに少量
とろけるチーズ
2つかみ
あれば ナツメグ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋は洗って 皮を剥いて
    一口大に切って サッと水を通したら
    濡れたまんま 耐熱皿に入れ、ふんわりラップをして 電子レンジで3〜4分加熱します
  2. 2
    玉ねぎをみじん切りにして
    フライパンにバターと一緒に入れ炒め始め 焦がさないようジワジワ透き通って来たら
    小麦粉を入れます
  3. 3
    玉ねぎ全体にネトネト 小麦粉が張り付いて 粉っけが見えなくなったら
  4. 4
    牛乳を50mlずつ入れては混ぜる、を1カップ分、4回繰り返し
    あとの1カップは混ぜながらそろーりと全部入れてしまっても大丈夫です。
  5. 5
    固形スープの素 1個、塩 こしょう、ナツメグ、を加えて混ぜて
  6. 6
    一瞬 一文字が描けます!の辺りで火を止めて 里芋を入れてひと混ぜしたら
  7. 7
    バターを少量塗った耐熱皿に入れ、チーズを上に乗せて
    オーブントースターで190〜200度で 10〜12分 焼いて
  8. 8
    完成です。弱めのやわやわな仕上がりにしました。

    分量外で便利なステーキスパイス塩を少々振り、パプリカの赤などで色の演出

おいしくなるコツ

固形スープの素以外に 鶏ガラスープの素 小さじ1でもOK 焼き加減は里芋のトロトロを楽しむには あまり焼き過ぎない方がおすすめですが、パリっとカリッとがお好みならパン粉を振って強めの火で焼くのもアリ

きっかけ

近所のカフェで食べた里芋のグラタンが美味しかったので

公開日:2021/11/20

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン夕食の献立(晩御飯)ワインに合うおつまみ玉ねぎ里芋

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする