アプリで広告非表示を体験しよう

野菜ジュースで♪簡単ミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sakiti
野菜ジュースを使って、時短で簡単にできるミートソースです!ごはんにのせたり、パスタにしたり、レタスで包んで食べたり、と色々使えます。1人分150kcal。

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
ピーマン
3個
合い挽き肉
200g
サラダ油
小さじ1
しめじ
半パック
野菜ジュース 食塩砂糖不使用のもの
200ml
おろしにんにく
小さじ1/2
おろししょうが
小さじ1/2
★トマトケチャップ
小さじ1強
★ウスターソース
小さじ1強
★顆粒コンソメ
小さじ1
★減塩醤油
小さじ1弱
★塩
小さじ1/3
薄力粉
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎとピーマンはみじん切りにする。しめじはほぐしておく。
  2. 2
    フライパンに油を入れ、ひき肉を炒める。余分な脂はキッチンペーパーで拭き取る。なるべくここでカロリーダウンさせます!
  3. 3
    玉ねぎ、ピーマン、しめじも加えて炒める。
  4. 4
    やわらかくなってきたら、野菜ジュースとにんにく、しょうが、調味料★を入れて煮込んでいく。
  5. 5
    水分が少なくなってきたら一旦火をとめて、水(分量外)で溶いた薄力粉を入れてよく混ぜる。
    再び火にかけて、とろみがついたら完成。

おいしくなるコツ

合い挽き肉を炒めると脂が出てくるので、余分な脂はペーパーで拭き取ります。野菜は細かく切ると火が通りやすく、味がなじみやすいです。

きっかけ

野菜ジュースを使った時短メニューを考えました。

公開日:2021/09/13

関連情報

カテゴリ
ミートソース低カロリーおかず野菜ジュース玉ねぎ合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

sakiti 管理栄養士の資格を持っています♪ お料理やお菓子作りが大好きです。 糖尿病や高血圧の料理教室向けに考えたヘルシーレシピや、通常のお菓子のレシピをご紹介していきたいと思います^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする