アプリで広告非表示を体験しよう

アップルパイ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくたん72
焦げないように焼くときは注意して観察してね!

材料(18㌢ケーキ人分)

林檎 大
1個
卵黄
1つ
バニラエッセンス
3滴
ラム酒
小1
★砂糖
大2
★レモン汁
小1
★バター
10㌘
お墨付きパイシート
75✕4枚 300㌘
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パイシートは常温で10分放置。林檎は皮を剥き8等ぶんのくしぎりにしてから薄切りにします。
  2. 2
    耐熱容器に林檎を入れたら★と合わせてラップをして電子レンジで7分加熱する。加熱したらラップを外してラム酒を入れて混ぜる。ラップを外したまま電子レンジで5分さらに加熱。
  3. 3
    加熱したらラップを外し、バニラエッセンスをいれて混ぜる。これで林檎のコンポートはでき上がり。200℃にオーブンは余熱しましょう。
  4. 4
    パイ生地を18㌢円の皿に広げてはみ出たところはカットします。鉄板にクッキングシートを広げたらカットしたパイシートを置く。
  5. 5
    真ん中に3を置く。全体に均等に広げる。パイシートで枠を作るので端の余白は空けておく。パイシートを棒状に8本カットしたら格子状に並べます。長すぎるところはカット。
  6. 6
    枠もパイシートを丸めて作ります。卵黄と水を合わせて混ぜたら刷毛で表面を塗ります。
  7. 7
    200℃のオーブンで30分焼きます。焦げないように15分ほどで一度様子を見てください。焦げそうなら途中でアルミホイルをかけてください。焼き色ついたらOK!
  8. 8
    切り分けました!

きっかけ

林檎がありまして

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
アップルパイ簡単お菓子りんご
関連キーワード
アップルパイ ラム酒 林檎 パイシート
料理名
アップルパイ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする