アプリで広告非表示を体験しよう

ビールのお供にいかが☆長ネギとサラミのわさび炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
えだ豆カシューナッツ♪
コンビニなどで売っているおつまみサラミを使って、美味しい酒の肴を作ってみました。そのまま食べても美味しいのですが、長ネギの旨味も加わってお酒が進みますよ。

材料(1人分)

おつまみ用さらみ
1/2本
長ネギ
1/2本
サラダ油
大さじ1
チューブわさび
3cm
塩コショウ
パッパ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おつまみ用のサラミは薄くスライスしておきます。
  2. 2
    長ネギは斜め切りにします。
  3. 3
    フライパンにサラダ油をひき火にかけます。
  4. 4
    長ネギを炒めます。
  5. 5
    サラミを加えて炒めます。
  6. 6
    チューブわさびを加えて炒めます。
  7. 7
    塩コショウで味を調えたら火を止めてください。
  8. 8
    器に盛りつけて完成です。

おいしくなるコツ

わさびは加熱すると辛さが和らぐので、少々多めに入れても大丈夫です。お好みで量を調整してください。サラミは極力薄切りにしたほうが食べやすく美味しく感じると思います。

きっかけ

コンビニなどで売っているおつまみサラミを使って、美味しい酒の肴を作ってみました。そのまま食べても美味しいのですが、長ネギの旨味も加わってお酒が進みますよ。

公開日:2018/09/26

関連情報

カテゴリ
その他のハム焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみ長ネギ(ねぎ)
関連キーワード
おつまみ サラミ 長ネギ ビール
料理名
長ネギとサラミのわさび炒め

このレシピを作ったユーザ

えだ豆カシューナッツ♪ こんにちは(^_^)v えだ豆カシューナッツです。 えだ豆とカシューナッツを燃料に生きています(笑) おつまみなどのレシピをアップしていますので、よろしければ参考にしてください。 素人です(笑) お手柔らかにお願いしますm(_ _)m

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする