アプリで広告非表示を体験しよう

ちりめん鰹昆布と玄米のおかゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
akiakiaki32
調味料なしで具材料から出る味付けだけで煮た玄米おかゆです

材料(1人分)

玄米
150g
150cc
かつお節
大さじ3
味付け刻み昆布
大さじ1
ちりめんじゃこ
小さじ半分
ごま
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玄米100パーセントを炊いたものを使用しています
  2. 2
    玄米ご飯をザルに乗せて水洗いをして、ぬめりを洗い流す
  3. 3
    鍋に玄米ご飯と水を入れて煮る
  4. 4
    かつお節、味付け刻み昆布、ちりめんじゃこ、ごまを入れて弱火にする
  5. 5
    混ぜながら煮る
  6. 6
    くつくつ弱火で煮る
  7. 7
    汁気を吸って無くなったら火を止める
  8. 8
    お茶碗に盛る

おいしくなるコツ

味付け刻み昆布は砂糖やみりんや塩や醤油などで味付けされたものです。具材料だけの味付けなので、薄味ですが、濃い味が好みなら、出汁や白出汁などを入れても良い

きっかけ

玄米ご飯の歯ごたえが硬いので、おかゆで煮ようと具材料から出る味付けで作ってみた

公開日:2016/09/21

関連情報

カテゴリ
おじや
関連キーワード
玄米 味付け刻み昆布 かつお節 ちりめんじゃこ
料理名
ちりめん鰹昆布と玄米のおかゆ

このレシピを作ったユーザ

akiakiaki32 簡単料理が多いにゃん・・・

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする