アプリで広告非表示を体験しよう

えびのねぎごま丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peru7
そのままでもおいしいですが、混ぜてもおいしいです。

材料(1人分)

南蛮えび
200グラム
長ねぎ
5センチ
白ごま
小さじ1
めんつゆ
小さじ1
ごま油
少々
酢めし
150グラム
青しそ
適量
焼きのり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    酢めしを作る。
    (例・・・米 2.5カップ、水 2.5カップ弱でちょっとかために炊いて、酢 大さじ6、さとう 大さじ5、しお 小さじ2を混ぜて、冷ます。)
  2. 2
    南蛮えびは頭を取って、殻をむき、しっぽもとる。

    水で洗って、水気を切る。
  3. 3
    ボールに2と薄い輪切りにした長ねぎ、白ごま、めんつゆ、ごま油を入れて混ぜる。
  4. 4
    どんぶりに酢めしを入れ、青しそをしき、3をのせ、小さく切った焼きのりをちらす。

おいしくなるコツ

3のとき、南蛮えびの身がやわらかいので、さっくり混ぜるとよいです。

きっかけ

南蛮えびがお安かったので作ってみました。

公開日:2012/09/28

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
料理名
えび丼

このレシピを作ったユーザ

peru7 くだものと野菜が好きです。。。ワインも好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする