アプリで広告非表示を体験しよう

煮物が美味しい! 「あらめと豚肉、野菜の煮物」 ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひろりん1106
煮ものってホッとしますね。
(*^_^*)
みんながつくった数 2

材料(3人分)

きざみあらめ(乾燥)
10g
大根
120g
人参
50g
豚肉
100g
200cc
黒砂糖
1片
砂糖
小さじ2
みりん
小さじ2
濃口醤油
大さじ1
グリンピース
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    あらめは水に浸けてもしておきます。その後、ざるにあげておきます。
  2. 2
    大根、人参は千切りにします。豚肉は細かく切っておきます。
  3. 3
    フライパンを熱して豚肉を炒めて、次に人参、大根を加えて炒めます。
  4. 4
    次にあらめを加えて炒め、水と黒砂糖、砂糖を加えます。
  5. 5
    しばらくして、みりん、濃口醤油を入れて煮ます。水分が少なくなってきて、グリンピースを入れて水分がほぼなくなるまで煮て出来上がり。

おいしくなるコツ

グリンピースを入れるのは一番最後です。 (*^_^*)

きっかけ

初めて「あらめ」を買いました。煮物にしてみました。 (*^_^*)

公開日:2011/06/10

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
 「あらめと豚肉、野菜の煮物」 ♪

このレシピを作ったユーザ

ひろりん1106 ご訪問下さりありがとうございます。 61歳の主婦です。 3人の子、2人の孫がいます。 今は夫と二人暮らしです。 簡単なお料理をレシピ投稿していますので 良かったら作ってみてくださいね。 (*^_^*) お料理、ランチ、懸賞、日々の生活の事を書いたブログの方も 気が向いたらご覧くださいね。 http://plaza.rakuten.co.jp/1106hiroko/

つくったよレポート( 2 件)

2012/06/15 17:52
ほんとに、ほっとする味ですね♪ あらめ初体験!おいしくできました! ご馳走様でした☆
Cherry2005
こちらも作ってくれてチョー嬉しいです。 あらめ・・・ってひじきみたいだけれど ひじきよりも大きくて使いやすいですよね。 レポ、ありがとうね。 (*^_^*)
2011/06/18 18:33
豚なしです お土産のあらめを美味しく食べたくて作ってみました
担当はぴよ助でした。
豚なし・・・ヘルシーで良いですね。 とっても美味しそうです。 美味しそうなレポありがとうございました。 感謝してま~す。 (*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする