アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽!粗挽きソーセージと揚げ出し豆腐の旨煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みたらしたまご♪
揚げ出し豆腐とソーセージは相性抜群♪えりんぎにソーセージの旨味が染みこんで、和テイストの料理ができました☆
みんながつくった数 1

材料(4人分)

揚げ出し豆腐
1丁
えりんぎ
1株
ソーセージ
大3本
●白だし、酒
各大さじ2
●水
小さじ2
●酢
小さじ1
ごま油
適量
焙煎 亜麻の実
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごま油をひいて熱したフライパンに、一口大に切った揚げ出し豆腐とえりんぎを入れて炒める。
  2. 2
    続いて、切ったソーセージも炒める。調味料●を入れて弱火で20分間煮詰める。
  3. 3
    亜麻の実をトッピングしたらできあがり☆(鰹節のトッピングはお好みで♪)

おいしくなるコツ

しいたけやえのきを入れたらより美味しくなります♪ 「LLP亜麻ルネサンス」の新商品応援モニター参加中(^0^) 【亜麻の里】http://www.amanosato.jp/【亜麻公社】http://www.amakousya.co.jp/

きっかけ

ソーセージを和食にアレンジしたくて♪

公開日:2013/12/18

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐
料理名
豆腐料理

このレシピを作ったユーザ

みたらしたまご♪ 初めまして♪  訪問ありがとうございます。簡単に作れちゃうけれど、食べたら元気がもりもり出る料理、これからも作っていきたいです(^0^)/

つくったよレポート( 1 件)

2022/10/15 13:24
ウインナー入れ忘れちゃったけど、揚げ出し美味しくいただきました(^^)
ねこ♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする