アプリで広告非表示を体験しよう

舞茸とおぼろ豆腐の生姜スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BEBE2936
免疫力をアップさせる舞茸と、身体を温める生姜をスープに使ってみました。豆腐も貝割れも入って栄養もしっかりとれるスープです。

材料(2人分)

おぼろ豆腐
1/2丁
300cc
すりおろし生姜
小さじ1
舞茸
1/2パック
固形コンソメ
1個
片栗粉
大さじ1
50cc
貝割れ大根
1/4パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    貝割れの根元を切って洗っておく。
  2. 2
    水300ccに、おぼろ豆腐を大きめのスプーンですくっていれる。
  3. 3
    すりおろしてラップに包み冷凍しておいた生姜を使いました。
  4. 4
    2にほぐした舞茸、コンソメ、3の生姜を入れて中火にかける。
  5. 5
    片栗粉を50ccの水でとく。
  6. 6
    5を、弱火にした鍋に入れてとろみがつくまで静かに混ぜる。
  7. 7
    さいごに貝割れを散らしてできあがり。

きっかけ

舞茸をスープにしました。

公開日:2013/12/19

関連情報

カテゴリ
コンソメスープその他の大豆・豆腐まいたけ

このレシピを作ったユーザ

BEBE2936 お友達に、お料理やお菓子作りが得意な方が多いので、いろいろ教えていただいているうちに、自分でも考えて作ってみるようになりました。たいていは冷蔵庫にあるもので、です。http://plaza.rakuten.co.jp/bebe2936

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする