ひじきのしっとりふりかけでおにぎり レシピ・作り方

ひじきのしっとりふりかけでおにぎり
  • 約10分
  • 300円前後
BEBE2936
BEBE2936
紅生姜がアクセントです。ご飯にかけたり、おにぎりにも使えます。

材料(4人分)

  • 芽ひじき (ドライ) 10g
  • 紅生姜 大さじ1
  • 花鰹 3g
  • 白ごま 大さじ1
  • 砂糖 5g
  • 醤油 小さじ1
  • 梅干しの紫蘇 少々
  • ご飯 4膳分
  • 味付け海苔 8枚
  • オイル(胡麻油、サラダ油など) 大さじ1

作り方

  1. 1 芽ひじきは水で戻しておく。何度か水を換え、水を切っておく。
  2. 2 紅生姜、紫蘇は細かく切る。花鰹は小パック1つ分です。
  3. 3 鍋にオイルを熱し、ひじきと紅生姜を炒め、花鰹、砂糖、醤油を入れさいごに白ごまを振る。これをふりかけにして白ご飯にかけても美味しい。
  4. 4 ラップにご飯半膳分をのせ真ん中に刻んだ紫蘇を入れ三角に握る。
  5. 5 4に3でできたしっとり振りかけをのせる。
  6. 6 ひっくりかえして反対にものせる。
  7. 7 ラップごと握って、海苔を巻く。

きっかけ

芽ひじきを使ってふりかけにしてみました。

おいしくなるコツ

甘めの振りかけです。ガラス瓶に入れて保存してください。分量はおにぎり8個分です。

  • レシピID:1230002871
  • 公開日:2011/10/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
ひじきのふりかけのおにぎり
BEBE2936
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る