アプリで広告非表示を体験しよう

家庭用製粉機「コナッピー」で粉末昆布作り レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
楽天出店店舗:ラボネクト株式会社 楽天市場
強力家庭用製粉機「コナッピー」で昆布の粉末作りを行います。

材料(2~3人分)

昆布
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    昆布30gを家庭用製粉機コナッピーで製粉します。
  2. 2
    コナッピーの容器に入れ、製粉時間10秒間・1分間・2分間製粉します。
  3. 3
    10秒間製粉
  4. 4
    10秒だと粉砕されていないものが残る状態です。
  5. 5
    1分間製粉
  6. 6
    1分で、ザラつきの無い粉末になりました。
  7. 7
    2分間製粉
  8. 8
    2分間製粉で手触りの良い細かな粉末になりました。
  9. 9
    2分間粉砕後の乾燥昆布。

おいしくなるコツ

昆布は食品乾燥機「ドラミニ」で乾燥させてから「コナッピー」で粉末にしています。水分が残っていると粉末になりづらいため、しっかりと乾燥させた昆布を使う必要があります。

きっかけ

家庭用製粉機でトップクラスの製粉能力をもつコナッピーはお米、お茶、乾燥食品、乾燥野菜、海産物、生薬などを粉末にすることが出来ます。 容器や回転刃は取り外し後に水洗い可能で、ステンレス製で出来ているので清潔にご使用頂けます。

公開日:2016/10/27

関連情報

カテゴリ
その他の調理器具

このレシピを作ったユーザ

楽天出店店舗:ラボネクト株式会社 楽天市場 ラボネクト株式会社では食品、野菜乾燥機、果物のドライフルーツメーカーや乾燥後の野菜を粉末にするミルを取り扱っています。 干し野菜やドライフルーツ作り、野菜パウダーのレシピをご紹介致します。 食品乾燥機の詳細は→http://funsaikikai.com/prd/1854.html 粉末ミルの詳細は→http://funsaikikai.com/prd/422.html

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする