アプリで広告非表示を体験しよう

ハム屋のチャーシュー華やかく!フライパンで温サラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ハム屋さんのチャーシューってさぁ、なんてゆうか、ラーメンに浮かべてもあぁやっぱ、ハムだなぁ…って思わない?
みんながつくった数 1

材料(2人分)

チャーシュー薄切り
120g
レタス
1/6個ほど
アーリーレッド
なければ普通の 1/4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料こんだけ、味付けもしませんなぜならハム屋のチャーシューって結構強い味、持ってるでしょお。
  2. 2
    アーリーレッド、なんて偉そうに書いたけど単にレギュ玉とおんなじ値段だったってだけです。
    たまには色の違う玉ねぎが楽しいよね。
  3. 3
    四つ割りにして頭がわからスライスすると1枚1枚が小さくて食べやすい。

    そしてハム屋のチャーシューは食べやすい大きさにざくざく。
  4. 4
    あんまし関係ないけどハム屋のチャーシューはフロム冷凍庫。

    テフロン加工のフライパンなら油なしでオッケーです、弱火でじりじり温める気持ち。
  5. 5
    レタスは金気を嫌うのでてで細かくちぎる。

    タッパ内でアリ玉と混ぜていますがあんまし不要な手順です。
    本当は炒めたアチチをここに入れようと思ったんだけどね(こっそり)。
  6. 6
    なぜやめたかって、タッパがハム屋のチャーシュー油で汚れるのが嫌だったからそして一気に冷めるのも寂しいなと思った三寒四温。

    秘話を書いてすっきりしたところでフライパンに戻ります。
  7. 7
    ハム屋のチャーシューがしっとり、お好みによってはところどころ焦げ目がついたくらい、になったら5をフライパンに投入しますぼーん!

    弱めの中火につき、じゅーって言いません。
  8. 8
    なんとなくその音が聞こえないとスッキリしませんがこれは野菜炒めではありませんあくまで温サラダ。

    ゆーっくり全体をかきまし野菜がしんなり、温められて色鮮やかくなったら程度で終了。

おいしくなるコツ

ちっともじゅーって言わないけれど、ガマンしてじっくりじりじり。 ま、他の事できるんでそれやってればあっという間です。

きっかけ

ハム屋さんのチャーシューだから、ラーメンに浮かべてもあぁやっぱ、ハムだなぁ…って思ったのでサラダだろう、と思った。

公開日:2016/03/03

関連情報

カテゴリ
お肉を使ったサラダホットサラダ・温野菜

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2016/05/25 18:46
レタスがなくて春キャベツで(*´艸`*)お許しを!投入した時ジュッ!てなって慌ててもっと弱火にしたのは(๑¯∇¯๑)おいておいて、とっても美味しかったです!
ボンド子
にゃ、ほんとはジュっっと言わせて自然にさます、のがおいしー気がしますグッジョブです。あぁ、ほわほわ春キャベ、さいこおだよねもしゃもしゃいきたいねぇウットリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする