アプリで広告非表示を体験しよう

冷凍でもOK!とろろ昆布でダシ要らずの手羽先の煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
ダシが出て、煮汁にとろみが付き、具としても美味しいとろろ昆布をたっぷり使った煮物です。
圧力鍋で煮るので、冷凍のままでも作ることが可能です。

材料(2~3人分)

手羽先
6本
200ml
大根
9cm
しめじ
1パック
人参
1本
みりん
大さじ2
醤油
大さじ3
とろろ昆布(おぼろ昆布)
6つまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は、皮をむいて長さを3等分にしたら、中間を半分に割り、一番太い部分は120度のあたりに包丁を入れて3等分に割る。

    ※難しければ、乱切りでも可
  2. 2
    大根は1.5cm程度の輪切りにして、隠し包丁を十字に入れる。

    しめじは小房に分けておく。
  3. 3
    圧力鍋に水を入れて、大根を入れる。上に手羽先を並べ入れて、しめじとニンジンを加える。
  4. 4
    調味料を廻し入れて、とろろ昆布を2本の指で摘まんで6か所に分けて入れる。

    蓋をして、圧力がかかりだしたら、18~20分加熱。
  5. 5
  6. 6
    火を止めて減圧できたら、蓋を開けて鍋を揺すって混ぜる。

    蓋をしないで、汁にとろみが付くまで再度火にかけてできあがり。

    ※焦げ付かないように、時々鍋を大きくゆする。

おいしくなるコツ

とろろ昆布は、1箇所に入れると塊になって分けづらいので、小分けして鍋に入れるのがポイント。

きっかけ

解凍が間に合わなかったので、圧力鍋で柔らかく煮込みました。

公開日:2015/11/17

関連情報

カテゴリ
手羽先料理のちょいテク・裏技圧力鍋で作るその他の肉のおかずその他の圧力鍋で作る料理圧力鍋で作る野菜のおかず
関連キーワード
圧力鍋で作る料理 簡単 煮物 ダシが要らない煮物 下茹で不要 日本酒に合う
料理名
ダシ要らずの冷凍からでも作れる手羽先の煮物

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする