アプリで広告非表示を体験しよう

節ガスハムエッグチーズトーストサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
電気だけで作れる。けど、電気、それなりにいっぱい使う、ので、エコかどうかはわからない。でもほら、うちってプロパンだから。

材料(2人分)

食パン 8枚切り
4枚
☆玉子
2個
☆マヨネーズ
玉子の黄身よりちょと小さい大
ハム
丸いやつで数えりゃ2枚
ケチャップ マヨネーズ 黒胡椒
適宜
レタス
外側の大きい葉っぱ1枚
スライスチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンジ対応容器に☆を入れてよくまぜふんわりラップでチン、700wで40秒。
    ぶわっとなるのでよく混ぜてもうちょいチン。

    スプンなどでかつかつ細かくしてレンジ炒り玉子を作る。
  2. 2
    ハムはショルダー。冷凍モノ。
    被解凍を待たずして細かく刻む、決して待てないわけではない。

    さくさくさく、っと朝から気持ちがいいそして夏の朝にはひんやり気持ちがいい。
  3. 3
    炒り玉子はちょっと半熟っぽくても大丈夫。
    だってこのあとパンに乗っけてトーストするから。

    ハムを入れてケチャップとマヨネーズ、黒胡椒をよく混ぜる。
    水っぽくなっても大丈夫、→
  4. 4
    だってこのあと…略。

    さて、トースターサイズの網の上に食パンを2枚置いて土台パンにこの玉子をべっとり塗る。

    フタパンになる方にはスライチを手でちぎって腹筋置き。
  5. 5
    腹筋って、って思うけどずばりな表現と思う。
    ど真ん中にスライチが集中するの感じ悪いでしょ。

    網ごとだと上ばっかり焦げるのでトースターのグラタン機能(下が強で上が弱)で焼く。
  6. 6
    こんがり焼けて筋肉隆々w。

    さてここにたっぷりレタスを挟みたいので、具がまだアチチのうちに両手でぺしゃんして乗っける。

    フタパンですかさずふたしてしょんぼりさせようって事です。
  7. 7
    レタスをしょんぼりさせ最中。

    てゆうか、トーストサンドは多少重めの重石をしますいつも。

    間にキッチン紙をはさんでお皿の汚れ防止対策。
  8. 8
    サンドイッチが落ち着いたら重石とキッチン紙、網をどける。
    しめらせた包丁でずどんとど真ん中を切る。

    具ぎっしりな幸せ面を撮影したら4に戻って自分の分を作る。

おいしくなるコツ

ハムは2枚ずつ冷凍してある。ってコツか?

きっかけ

窓を閉め切ったキッチンは朝から暑い。 フライパン… おーいやだ。 って思ったから。

公開日:2013/08/02

関連情報

カテゴリ
火を使わない料理
料理名
電気で作るハムエッグチーズのトーストサンド

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする