アプリで広告非表示を体験しよう

ごま油香る ふわとろチャイニーズスクランブルエッグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
濃い濃い中華と合わせてホッとひと箸休み。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

玉子
3つ
ごま油
小さじ2
砂糖 塩
ひとつまみずつ
マヨネーズ
ひとしぼり、きゅっと。
長ネギ
ちょっと
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    テフロン加工なら鍋でもいい、に玉子をみっつ割り落とす。

    ゴマ油はいいものをチョイス。
  2. 2
    塩をほんのちょっと、砂糖はそれよりちょい多め、がいいと思う。
    マヨは最近主流の細口タイプじゃない、星型のです補足するなら。

    を、入れたらお箸でぐるぐる混ぜる。
  3. 3
    お箸の逆の手で点火する。
    最初は中火でもいい、お箸を持った手は絶えず動かす、ぐるぐる。
  4. 4
    ぐるぐるぐるぐる、周りが固まってきたら火を弱める。
    こっからは真剣勝負。
  5. 5
    なんとか液体が個体になりかけましたよ、って位で火をとめる。

    まだ余韻でぐるぐる、余熱でなんとか固まったよ、ってぐらいになったら大成功!
  6. 6
    一応中華を冠しているので、長ネギのみじん切りを飾る、ぱらぱら。

    スプーンを出して、ぱくぱく食べチャイナYo!
  7. 7
    と、これ自体はそんなに味がしっかりついてないです、ごま油の風味と薄塩味って感じ、なんとも上品。

    エビチリとか酢豚とか、そうゆう濃い濃い中華のつけあわせみたいな位置です。

おいしくなるコツ

カメラワークはお箸を持つ手じゃない方で。

きっかけ

玉子って、何してもおいしいよねぇウットリ。

公開日:2013/06/23

関連情報

カテゴリ
スクランブルエッグ
料理名
ふわふわスクランブルドエッグ 中華風

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 2 件)

2024/04/06 09:43
食パンにバター使いすぎてスクランブルエッグ分がなく( ̄▽ ̄;)あ!そういえばとJohnnyさんアイデアでごま油!なのにパセリ振っちゃった…ごま油の香り良き♡
萌吉
ぐぁあこの絵っ!少しずつ萌さんちが見えてくるようでドキドキ楽しいですねこりゃ。キモいはさておきゴージャス☆朝ごはんにも驚いてますウチはコレがおツマでビでしたアリ
2019/05/16 01:09
ごま油おいしいですね♪
ジョンとポーク
うふ、ジョンポーさん、なーんてルックスふんわり、なたまごを焼けるんでしょううらやましいですっ!いつもおいしそすぎるレポ、ねたまs…じゃなかった嬉しいですアリガト

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする