ベーコンエッグもピクルスびっしりでFF風だよサンド レシピ・作り方

ベーコンエッグもピクルスびっしりでFF風だよサンド
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
ピクルス+ケチャップ≒マック味。

材料(マック好き1人分)

  • 食パン 2枚
  • ベーコン 1枚
  • フライパンにしっかり
  • 玉子 1個
  • 黒胡椒 少々
  • キャベツ 薄くて柔らかいものを大きく1枚
  • きゅうりのピクルス 大きい親指タイプを1本
  • マーガリン 食パンにしっかり
  • ケチャップ 食パンにぽちぽち
  • タバスコ これはお好み、ケチャップより少なめに

作り方

  1. 1 ベーコンは冷凍のままざくざく切って冷凍のまま油を塗ったフライパンにぶち込んで弱火でちりちり。

    そこに玉子を割り落とし目潰し目玉にする。
    黄身部分に気持ち黒胡椒をふる。
  2. 2 目潰し目玉の下2/3がしっかり固まったらおはしでひっくり反す。
    反対側は余熱で十分、もう火を切っちゃおう。

    パンをこんがりトーストしてマーガリンをしっかり塗っておく。
  3. 3 そしてケチャップをぽちぽち。
    特に塗り広げる必要はないと思います具を挟んでべちゃって広がってねって感じ。

    ってことで、キャベツでべちゃっ。
  4. 4 これからピクルスいっぱい乗せるからキャベツは多め。
    サンドするには多少ごわごわに思えます。
    だけど大丈夫、その上に熱い2が乗っかるのでちゃんと落ち着く、はず。
  5. 5 ピクルスをびっしり並べる。色いろな方向を向いているのは性格が雑だから。

    好みでタバスコをふったらフタパンでとじる。
  6. 6 さっきのフライパンで重石にする。
    ちょっとまだあったかいし小さめサイズのこの重さがトーストサンドに最適なのよ。

    あ、生サンドだと重すぎると思う。
  7. 7 しっかり落ち着いたところでしめらせた包丁で真ん中を切る、ズドン。

    5の絵の方が超ピクルスっぷりを伝えられたかもしれないが、断面が美しいのでこちらに採用。

    さ、ラップで包もう。

きっかけ

大きいタイプのピクルスを開栓したので大盤振る舞い。

おいしくなるコツ

ピクルスがサンドイッチをしょっぱくさせるからキャベツを多めに入れた。 ピクルスを減らせばいいじゃん、ってひとはこのページを閉じる。

  • レシピID:1220007655
  • 公開日:2013/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般
料理名
ピクルスいっぱいベーコンエッグのトーストサンド
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る