アプリで広告非表示を体験しよう

ブロッコリーとチーズのディップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
虹色たろうのまま
ブロッコリーをサラダのようにディップにつけて食べます。

材料(4人分)

ブロッコリー
200G
少々
クリームチーズ
大3
マヨネーズ
大2
乾燥バジル
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷり水を入れたなべに、小分けにして洗ったブロッコリーを入れて茹でます。塩を一つまみいれてください。
  2. 2
    やわらかくなったら、水からあげてざるにとります。
  3. 3
    ディップを作ります。マヨネーズ、クリームチーズを混ぜ、やわらかくなるまでよく練ります。乾燥バジルをいれ、塩コショウで味を見ます。
  4. 4
    ディップはお好みの味に仕上げてください。生クリームを入れるととろっとし、酢を入れるとまた違った味になります。

おいしくなるコツ

ディップの味は好みによるので、お好みで調節してください。にんじんスティックなどを加えてもおいしくいただけます。

きっかけ

ブロッコリーをサラダのようにいただきたくて、作ってみました。以前友人が作ってくれたものを教えてもらいました。

公開日:2013/04/15

関連情報

カテゴリ
ブロッコリー

このレシピを作ったユーザ

虹色たろうのまま 家族そろって肉食系なのですが、どうにかして野菜をたくさん食べられるような料理を作らなくちゃ、と毎日頭をひねっています。旦那が中華系なので、どうしても中華風の味付けが多くなります。どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする