ボリューム満点…は言い過ぎでしょホットドッグ レシピ・作り方

ボリューム満点…は言い過ぎでしょホットドッグ
johnny_bean
johnny_bean
がっぷりかぶりついちゃtt…って、魚肉じゃなんだか…ねぇ。 まあいっか、ヘルシー万歳!

材料(1人分)

  • ドッグパン 2個
  • ちーかま チーズかまぼこ1本
  • キャベツ千切り ひとつかみもないぐらい
  • マーガリン 割れ目ちゃんに塗るぐらい
  • 1個
  • ☆マヨネーズ ちょっと
  • ☆黒胡椒 ちょっと

作り方

  1. 1 今日はガスを使わないデー。って特にそれに意味はないけど作ったよ、をしたかったので玉子に☆を混ぜてレンジでスクランブルします。
    チーカマは焦らずゆっくりぴりりとフィルムをむいておく。
  2. 2 ドッグパンにスリットを入れたらトースターへ。
    2ドッグsを縦に並べて余裕があったのでチーカマも温める。
    チーカマは縦に半分割りしてますケチとかじゃなく、ドッグがはちきれそうだから。
  3. 3 こんがり焼けた(焦げてる?)らトースターを強制チン。チーカマはこんがりしてもしなくてもいいですそのまま食べるものだし。
    ドッグの割れ目ちゃんにマーガを薄く塗ったらキャベツをつめる。
  4. 4 お箸と非利き手を上手に使ってぐいぐいと。やりすぎるとドッグが裂けるよ気をつけて。
    ほどほどにキャベツを詰めるとほどよくドッグの口?が開いて炒り卵を置くスペースが生まれる。ホッ。
  5. 5 キャベツの上に炒り卵をつめつめ、てゆうか軽く乗っける感じで。無理して全部使い切らないでいいよ多分ムリ。

    そんでチーカマの断面を下にしてこうやって置く。半分だってばれない?
  6. 6 マヨを細く絞る容器は持っているけどケチャ用はないのでこうゆうのの口を小さく切ってちゅちゅちゅとやるときれいにホットドッグっぽい仕上がりになるよ。

    どっかで貰ってとっておこう。
  7. 7 ぎーざぎーざぎーざ、とケチャップを飾って出来上がり!
    さー召し上がれ、といいたい所だけど実はこれはお弁当。
    せっかくきれいにギザギザしたケチャップがラップにべったりになるのか…。
  8. 8 と、朝から悩むこと2分(早い?)。チーカマをめっくり反してケチャップ部分をドッグ側にして問題解決!
    ただのレシピじゃないって感じエヘン。
  9. 9 せっかく丸い側を上に向けたけどけっきょく下になって1本しか使ってないのがばればれ。
    でもいいじゃん、キャベツも卵も入ってるんだからさっ。

きっかけ

夏登山用のザックを片付けていたらお山のおやつ、チーカマがざっくざっく出てきた。外包装は捨てちゃったので賞味期限がわからない。怖いので早めに使いたかった。

おいしくなるコツ

具だくさんが好きだからって、欲張っていっぱい詰め込まない。

  • レシピID:1220006647
  • 公開日:2012/11/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットドッグ
料理名
チーズかまぼこでホットドッグ
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る