アプリで広告非表示を体験しよう

ふうふでふうふうwふたりぶんおでんは麺つゆで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
玉子がニャー!(亭主関白)

材料(2人分)

エコダイコン
大根半本分
麺つゆ(3倍濃縮)
半カップ
焼きちくわ
2本
結ばれた白滝
4個
玉子の練り製品
4個入り
玉ねぎのきれっぱし
約1個分
丸い練り製品(揚げボール?)
4個入り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に麺つゆ(3倍濃縮)と同量の水を入れて沸かし、そこにエコダイコン(1220004364)を入れる(皮も入れちゃうw)。
    焼きちくわ、白滝も一緒に弱火で煮込む。
  2. 2
    大根がしっかりしょみしょみ色になったら玉子のおでん材と揚げボールを入れる。
    すき間に玉ねぎを埋めさらに30分加熱し火をとめて放置。
    いざディナーの前に温めなおす。
  3. 3
    3倍濃縮を2倍に薄める、のあたりはお好みで調整してください。

おいしくなるコツ

玉ねぎのおかげで麺つゆのカドカドしいしょっぱさがまろやかになる、気がする。 2の後入れの意味は、なんとなく最初から煮込むとカスカスになりそうと思ったため。

きっかけ

おでんの具をファミリーパックで買わなかったため。

公開日:2012/01/29

関連情報

カテゴリ
その他の練物
料理名
2人分程度の少量のおでんは簡単に麺つゆで作ります

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする