アプリで広告非表示を体験しよう

全部手作りじゃなくてもいいんだよ照り焼きそば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
半レトルト、とでも申しましょうか。。。
ちょっとでも手を加えたいんだよね実はさ。

材料(2人分)

焼きそば用の麺
2玉
鶏油
なければサラダ油大さじ1
にんにく
2粒
キャベツの芯とか固いところ
100g分ほど
市販またはお惣菜より 照焼チキン
100g
酒・正油
大さじ1
もやし
1パック
ちゃんとしたキャベツ
100g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料はこんなん。麺ももやしも激安でしたが、肉部門の照焼チキンがややお高め。
    ありがと買ってきてくれて♪
  2. 2
    キャベツ、1玉でっかいのを買ってきたので保存術(春キャベツよ永遠なれ!1220002329)を施す。食べられる芯が出たのでこれも入れちゃおう。
    ってことでこれを細かい千切りに。
  3. 3
    フライパンでスライスしたにんにくと2を自家製の鶏油でちりちり炒める。
    にんにくが焦げないうちに麺を入れある程度ほぐれたら酒をじゅわっと、お醤油も入れちゃおう。
  4. 4
    麺にしっかり下味がついたらもやしとキャベツを入れてかさが減るまで炒める。
    最後にテリチキを絡めてこれが温まった程度でdone。
    スーパーや家族に感謝しながらいただく。

おいしくなるコツ

麺をちゃんとほぐして炒める、程度ですこつなんて。

きっかけ

家族がこれが食べたいと言って買ってきてくれたが、そのまま出すのもつまらないなーと思った。あーじゃあ焼きそばに入れちゃおううんうんそうしよう、って思った。

公開日:2012/01/25

関連情報

カテゴリ
レトルト食品
料理名
市販の照焼チキンを焼きそばの具にしてみた。

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする