アプリで広告非表示を体験しよう

旬のサンマ!…の缶詰で立派に見える冷やっこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
サバ缶でも良さそうだにぃ。

材料(2人分)

味付サンマ缶(味噌カレー味)
1缶
長ねぎ
細1本
絹ごし豆腐
1丁
一味唐辛子
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎは輪にならないように横っつら?に切れ目を入れてからナナメ輪切りの方向に切る。
    なんてゆうのか、その方がからみやすいかなと。
    それを容器にわさっと入れる。
  2. 2
    今日のギョカンはこれ。
    味噌カレー味らしい、未知の領域にドキドキ。
    これをパカっとあけて缶フタを利用して汁だけ1に入れてまぜまぜ。一味唐辛子も入れよう。
  3. 3
    ネギがくたっとなったらサンマの身を入れてそーっとかきまわす。
    あらかじめ水を切っておいたお豆腐を手でわさっと切って小鉢に入れ、これを飾る。

おいしくなるコツ

3ではそーっと。 ぐちゃぐちゃやったらシーチキンだかなんだかわかんなくなっちゃう。

きっかけ

もう一品欲しかったんだけど、豆腐とネギしかなかった。 そういえば倉庫にあれがあるじゃないかと急きょ参戦。

公開日:2011/11/17

関連情報

カテゴリ
缶詰
料理名
魚缶をトッピングにした冷やっこ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする