アプリで広告非表示を体験しよう

ザクザク★チョコクランチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
歯応えのよいコーンフレークやクッキー、アーモンドをチョコでコーティング。ザクザクおいしいお手軽スイーツです。いつものおやつに、ちょっとした贈り物にもお勧めです。

材料(数人分)

=約5cmのバー12個分=
製菓用スイートチョコレート
70g
※市販のミルクチョコレートでも可
コーンフレーク
20g
クッキー(プレーンなものでOK)
20g
アーモンドダイスまたはスライスアーモンド
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クッキーとコーンフレークは細かい粒状に潰す。

    ★コツ★
    ザクザク感を楽しむには、細かく砕きすぎないのがポイントです。
  2. 2
    アーモンドは160度のオーブンで5分ほどローストする。
  3. 3
    その間に、チョコは細かく刻み、50~55度くらいのお湯で湯せんをして溶かす。

    ※レンジを使用する場合は「3」を参考に。
  4. 4
    チョコにクッキーとコーンフレーク、アーモンドを入れて混ぜ合わせる。
  5. 5
    お皿やバットにクッキングシート(またはラップ)をし、「4」をスプーンですくって、間隔を空けながら5cm程度の棒状に落としまとめる。

    冷蔵庫で20分ほど冷やし固めて出来上がり。
  6. 6
    ★レンジの場合★
    レンジ対応容器(耐熱ボール等)にチョコを軽く割って入れ、20秒ほどかける。

    取り出してヘラなどで混ぜて完全に溶かす。(溶け足りない場合はさらにレンジにかける)

おいしくなるコツ

・スプーンで落とした丸型など、形はお好みで楽しんでください。 ・クッキングシートやラップでなく、グラシンカップを使ってもOK。仕上がりもかわいいです。 その際、均一に冷え固まるようサイズを揃えるのがポイントです。

きっかけ

簡単に作れるチョコ菓子をと考えました。

公開日:2011/10/25

関連情報

カテゴリ
その他のチョコレート
関連キーワード
簡単 デザート スイーツ おやつ
料理名
チョコレート菓子、チョココーンフレーク

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする