アプリで広告非表示を体験しよう

ニンニク醤油 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
qu1977
うちの相方は毎週末スタミナ付に、金曜と土曜、1片食べています。視界が開け、すごく回復するみたいですよ。
みんながつくった数 1

材料(約15人分人分)

ニンニク
2個
濃い口醤油
200㏄
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクの皮をきれいに向きます
  2. 2
    400㏄入る瓶にニンニクを入れ、そこに醤油をいれ最低2週間つけておきます。
  3. 3
    万能ダレと、ニンニク醤油漬けの完成!!
    タレはなんにでもあうし、ニンニク醤油漬けは、1かけ食べると元気モリモリ!

おいしくなるコツ

2週間は最低つけてください! 瓶の大きさ、ニンニクの大きさにより、分量は多少異なりますが、ニンニクが醤油にひたひたに浸かり、瓶ぎりぎりまで醤油を入れないのが、コツです!

きっかけ

スタミナ付に!

公開日:2011/08/10

関連情報

カテゴリ
その他のタレ
関連キーワード
ニンニク 万能ダレ スタミナ 夏バテ
料理名
万能ダレ

このレシピを作ったユーザ

qu1977 2児のハハです。 マメではないので、賞金の特典を見つけたら、ぼちぼち投稿していけたらと思います(笑い)

つくったよレポート( 1 件)

2011/09/08 12:00
色々なものにあいそうですね。簡単なのも嬉しいです。 パスタとかもいいかも・・・ ニンニク醤油、応用レシピもおすすめありましたら教えて下さいね。
うたうタ
ありがとうございます。結構なんにでも使えるんでためしてみてください★」

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする