アプリで広告非表示を体験しよう

冷めてもおいしい♩たまご焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sakura*39
ほんのり甘いたまご焼き。冷めてもしっとりおいしくいただけるので、お弁当にピッタリの一品です♡
一工夫で簡単にキレイなたまご焼きができますよ。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

たまご
2個
だし汁
30cc
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1
片栗粉
小さじ1/2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    だし汁と片栗粉をボウルに入れ、片栗粉を溶く。(だし汁は水30ccに顆粒だし小さじ1/2でも十分です♡)
  2. 2
    ①のボウルにたまごを割り入れ、溶きほぐす。
  3. 3
    サラダ油以外の調味料も加え、混ぜる。
  4. 4
    たまご焼き器にサラダ油を引き、何回かに分けてたまご焼きを作る。(やりやすい量でやってくださいね!)

おいしくなるコツ

片栗粉を加えることによって、やぶれづらくなり、きれいなたまご焼きを簡単に作ることができますよ。火加減はあまり強くし過ぎないほうが、よりしっとり仕上がります。

きっかけ

我が家ではお弁当にたまご焼きが必須ですが、きれいに作ることができず、私でもきれいに焼ける方法がないかと試行錯誤して辿り着きました。

公開日:2017/07/21

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/10/07 02:55
おいしーい! 美味しくいただきました♪
kkikk
作っていただきありがとうございます♡ 簡単なので私も3日に1回は作っちゃいます♫

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする