アプリで広告非表示を体験しよう

中華風ふわふわ卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
many-make
ふわんふわんでおいしいです(#^.^#)
みんながつくった数 11

材料(約2人分)

3個
ウエイパー
大さじ1/3位
お湯
大さじ3
塩コショウ
適量
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ウエイパーをお湯で溶いて冷ましておく
  2. 2
    卵と1、塩コショウを混ぜる
  3. 3
    普通に卵焼きをやく。巻く都度に油多めに挽いて焼くのがポイントです。

おいしくなるコツ

フライパンはしっかり熱し、油は毎回足します。少し多めに。 生地が緩いので巻きにくければ、フライ返しをつかっても。 半熟位で巻くのがポイントです

きっかけ

ウエイパーを使って作ろうと思いました

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
ウエイパー 簡単 卵焼き
料理名
卵焼き

このレシピを作ったユーザ

many-make 日々のごはんは身近な食材で、簡単に美味しいものがいい。 でもたまには沢山手間をかけて料理を楽しみたい。 そんな風に思っています。

つくったよレポート( 10 件)

2015/04/27 22:23
◯形悪いですが…中華風初めてです!
vivinya-222
レポありがとうございます♡お味はいかがでしたか?気に入って頂けたら嬉しいです。ありがとうございました!
2015/03/31 10:05
お弁当に♪ ウェイパーは思いつきませんでした!美味しくいただきました(^^)素敵なレシピありがとうございます★
ほぉみぃ?
レポありがとうございます^^卵焼きですが調味料を変えるとまた少し変わりますよね❤︎気にいって頂けたなら嬉しいです❤︎

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする