アプリで広告非表示を体験しよう

《離乳食完了期》しらす入り具沢山うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りし
離乳食のうどんに。

材料(離乳食1人分)

ゆでうどん
1/4玉
大根
1センチの輪切り半分
なめこ
小10個程度
しらす
小さじ1
青のり
ひとつまみ
麺つゆ
2滴
茹で汁
大さじ2
豆腐
1センチの角切り5個程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は食べやすい大きさの薄切りにする。
    やわらかくなるまで小鍋で茹でる。
  2. 2
    なめこは株元を切り落としさっと水洗いする。大根に火が通ったら、小鍋になめこと豆腐を足して茹でる。
  3. 3
    しらすは湯通しして水気をきる。
  4. 4
    小鍋に食べやすい長さに切ったうどんを入れて3分ほど茹でる。
  5. 5
    うどんと具材を器に入れる。
    茹で汁と麺つゆも一緒に足す。
  6. 6
    しらすと青のりをかけて完成。

おいしくなるコツ

大根はしっかりやわらかくなるまで煮る。 しらすと青のりの風味がおいしいので、味付けはほんの少しだけにします。

きっかけ

離乳食の昼ごはんに作りました。

公開日:2021/02/16

関連情報

カテゴリ
離乳食完了期(12ヶ月以降)なめこしらす絹ごし豆腐煮込みうどん

このレシピを作ったユーザ

りし 主に日々の食卓に並ぶ料理のレシピです。 どちらかというと薄味気味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする