アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期】ミルクトマトペンネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
丸飲み傾向の我が子。米もパスタもうどんもほぼ丸飲み。そこでペンネを切って試したところ、程よく口に残るようで、良くカミカミしてくれました!!

材料(1人分)

普通に茹でたペンネ
80g
にんじん
15g
ブロッコリー(先の方)
15g
鶏ひき肉
15g
トマトケチャップ
小さじ1/3
粉ミルク
専用スプーン1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん(皮を除く)を5~8mm角に切り、小鍋に入れ、鍋底から3cmくらいの水とともに火にかける。
  2. 2
    ブロッコリーをにんじんと同じくらいの大きさに切り、鍋に加える。
  3. 3
    沸騰したら鶏ひき肉を加え、中火に近い弱火にし、煮込む。
  4. 4
    普通に茹でたペンネを縦半分に切った後、5等分くらいに切る(0.8~1cm大)。
  5. 5
    にんじんが歯茎で潰せるくらい(バナナくらい)になったら、鍋に4、トマトケチャップ、粉ミルクを加え、2~3分煮て完成。

きっかけ

我が子のカミカミの練習に。材料があったので。

公開日:2018/11/03

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)鶏ひき肉ブロッコリーにんじんマカロニ・ペンネ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする