アプリで広告非表示を体験しよう

【離乳食後期】ひじき枝豆しらす入り♪南瓜おやき レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やまもり
つかみ食べの練習に♪

材料(2人分)

南瓜
茶碗1杯弱
戻したひじき
小さじ2
茹でた枝豆
15粒くらい
しらす
大さじ2
粉末和風だし
小さじ1/3
小麦粉
大さじ3
なたね油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    南瓜の皮と種を落として1cm大くらいに切り、小鍋に持ち手付きのザルを引っ掛けた所に入れ、浸からないギリギリの水を入れて中火にかける。
  2. 2
    蓋をして蒸していく。沸騰したら、沸騰をキープできるくらいの弱火にする。
  3. 3
    枝豆は皮と薄皮を除き、3mm大くらいに切る。ひじきは5mmくらいに切る。
  4. 4
    鍋(ザルの下の湯)に3としらすを入れ、ザルと蓋を戻して一緒に煮る。湯が減っていればザルが浸かるギリギリまで足す。
  5. 5
    南瓜は簡単に爪楊枝が刺さる様になったらボウルに移し、熱いうちにしっかりと潰す。一緒に茹でていたひじき枝豆しらすも湯を切りボウルに加える。
  6. 6
    5に粉末和風だし、小麦粉も加え、全体を良く混ぜ合わせる。
  7. 7
    フライパンになたね油を熱して弱火にし、6を1.5~2cmの丸でのせていく。のせ終わったら蓋をして弱火で下に軽く焼き色が付くくらいに焼く。
  8. 8
    ひっくり返し、再度蓋をしてもう片面にも軽く焼き色が付くくらいに焼く。

きっかけ

材料があったので

公開日:2018/08/29

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)枝豆ひじきかぼちゃおやき

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする