アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜たっぷりなカラフルマリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Anelavivi
暑いこの時期にできる鮮やかな夏野菜をふんだんに使ったマリネです。冷やして冷たくして頂くので、暑くても食欲がそそります。
冷蔵庫に入れて作り置きもできます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

なす
2-3本
ズッキーニ
1本
パプリカ(赤・黄)
各1/2個
オクラ
5-7本
かぼちゃ
80g
揚げ油
適量
【マリネ液】
オリーブオイル
大さじ2
ワインビネガー
大さじ3
小さじ1/2
こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なす、ズッキーニ、かぼちゃは一口サイズにカットします。オクラのへたは取っておきます。
    カボチャは硬いので電子レンジで火を通しておくと柔らかくなり調理時間を短縮できます。
  2. 2
    パプリカはグリルで軽くあぶると皮がきれいに取れます。その後カットします。
  3. 3
    野菜を油で揚げます。

    この時、カボチャとパプリカは火が通っているので揚げなくても良いです。
  4. 4
    野菜をざるにあげ、熱湯で軽く油を落とします。
    こうすると油っぽくならずさっぱりとヘルシーになり、マリネ液も染み込みやすくなります。
  5. 5
    別の容器にマリネ液の調味料を入れて混ぜ合わせておきます。
    そこに手順5の野菜を加え全体に絡めます。
  6. 6
    タッパーやホーローなどの容器に移し、冷蔵庫で冷たくなるまで冷やし、できあがり。

おいしくなるコツ

マリネ液に絡めるときは、野菜は熱いうちに! 一晩寝かせるとさらに味が染み込んで美味しくなります。

きっかけ

夏野菜の時期にはこれ♪( ´▽`)

公開日:2015/08/14

関連情報

カテゴリ
その他のマリネ夏のおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)ズッキーニマリネ液
関連キーワード
イタリアン 簡単 夏野菜 オシャレ
料理名
夏野菜のマリネ

このレシピを作ったユーザ

Anelavivi お料理が大好きで趣味でジャンルを問わずたくさんのお料理を作っております。 アメリカのカリフォルニア州、ハワイ州に住んでいた為、カリフォルニア料理やメキシコ料理、ハワイ料理の味を覚えてきましたので、これから多様なレシピを載せていきたいと思います。 皆さん、ぜひ作ってみて下さい! また母から教わった様々な家庭料理や京都生まれなのでヘルシーな京料理なども載せていきたいです。

つくったよレポート( 1 件)

2018/07/06 18:58
夜ご飯のプレートにのせるように、作りました⭐トマトもいれて作ってみました。とっても美味しかったです。また作りたいです。レシピありがとうございます。ごちそうさま!
シェリママ☆☆
レポートありがとうございます!!夏野菜はマリネぴったりですよね(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする