アプリで広告非表示を体験しよう

意外な美味☆わかめトースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
えっ、わかめ!?
とドン引きした君、ちょっと待った!
意外と美味しい&ミネラルたっぷりヘルシー・トーストなんです。
わかめをマヨネーズで炒めておくのがポイント。
みんながつくった数 4

材料(2人分)

塩蔵わかめ
20グラム
マヨネーズ
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2~(お好みで)
一味唐辛子
少々
食パン
2枚
バター
適量(大さじ1ほど)
とろけるチーズ(ピザ用チーズでも)
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わかめはたっぷりの水に5分ほど浸して戻す。ぎゅっと絞ってざくざく切る。
  2. 2
    フライパンにマヨネーズを熱し、わかめをよく炒める。仕上げにしょうゆを加えて一味唐辛子を
    振る。
  3. 3
    食パンにバターを塗り、2のわかめをのせる。とろけるチーズものせて、トースターでこんがり焼いたら完成!
  4. 4
    今回使った塩蔵わかめ(陸前高田産)。めかぶ(いわゆる根元部分)に近い「元葉」でこりこりとした食感が特徴です。トーストにのせた時も、しっかりした食感のわかめの方が美味しい気がします。

おいしくなるコツ

手順2。マヨネーズで炒めることで味付けをするのと同時に、わかめの余計な水分を飛ばし、油分でコーティングしています(トーストにのせてもべちゃっとなりません)。

きっかけ

三陸産の美味しいわかめがあったので。パンに合わせても美味しいように仕立ててみました。

公開日:2013/10/29

関連情報

カテゴリ
わかめ
料理名
わかめのトースト

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 4 件)

2015/10/21 08:32
愛北~♪北三陸わかめを戻したついでに←ついで?(笑)前から気になってたこの子を作ったよ♪う~ん!三陸の海の匂いと波の音がする~♥東北愛感謝♥
おっぱっぴー★
愛北~♪(←すっかり合言葉化) 五感で海を感じてくれたなんて、さすがのおぱちゃん!三陸の海の豊かさと同じくらい感受性が豊かだよね(←わけわかめ笑)。ありがとう♪
2015/10/02 13:30
チーズがとろ~りとして美味しかったです♡素適なレシピ、有り難うございました♪
愛理紗
こちらにもレポしてくれたんですね♪チーズに負けないくらいに、僕の顔もとろ~り状態かも(←締まりがないだけとも笑) 愛理紗さん、いつも嬉しいレポありがとうです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする