アプリで広告非表示を体験しよう

お手軽で美味い♪ちゃちゃっとミラノ風ドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
家にあるものでちゃちゃっと無駄なく2人分。
手を抜けるところはしっかり抜いてますが(笑)、美味しいです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

☆バターライスの材料
☆米
1カップ(200cc=1.1合ちょっと)
☆バター
大さじ1/2
☆塩コショウ
少々
●ミートソースの材料
●ひき肉(豚でも牛でも鶏でも)
100グラム
●たまねぎ(みじん切り)
1/4個
●にんにく(みじん切り、チューブでも)
小さじ1/2
●ケチャップ
大さじ3
●ウスターソース
大さじ1
□ホワイトソースの材料
□バター、小麦粉
各大さじ1
□コンソメ
小さじ1/2
□牛乳
150cc
□塩コショウ
少々
とろけるチーズ(ピザ用チーズでも)
適量(2~3枚)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【バターライス】
    米を研ぎ、30分~1時間ほど放置(吸水させています)。少なめに水加減(ちょうど1合の目盛りぐらい)、塩コショウしてバターをのせて炊飯する(コツ参照)。
  2. 2
    【ミートソース】
    フライパンを熱し(テフロン加工などは油不要)、ひき肉、たまねぎ、にんにくを炒める。
  3. 3
    ひき肉の色が変わったら、ケチャップとウスターソースも加えて一煮立ちさせる。
  4. 4
    【ホワイトソース】
    耐熱容器にバター、小麦粉、コンソメを入れて、ラップなしで30秒ほど電子レンジ加熱(コツ参照)。加熱が終わったらスプーン等で混ぜる。
  5. 5
    牛乳を加えて軽く混ぜ、ラップなしで2分加熱。泡立て器などでよく混ぜ、さらに2分加熱。再び泡立て器で混ぜる。とろみが足りなかったら、さらに1分ほど加熱。最後に塩コショウで味を調える。
  6. 6
    【盛り付け】
    グラタン皿などにバター(サラダ油でも、分量外)を薄く塗り、1のライスをよそう。
  7. 7
    ホワイトソースをかけて、チーズをのせる。
  8. 8
    さらにミートソースものせる。
    オーブントースターで焼いたら完成!
    焼き時間はうちでは10分ぐらい。ご家庭により、調整してくださいね。

おいしくなるコツ

手順1。うちでは1合だとちょっと物足りないので、この量(計量カップで1カップ=1.1合ほど)。ここでターメリック(もちろん下処理したサフランでも)を加えても。 手順4~5。電子レンジの加熱時間はいずれもこの量で500ワットの場合です。

きっかけ

ライスにホワイトソースにミートソース。あの有名チェーン店のミラノ風ドリアは美味しいけれど、家で作るのは面倒くさい。。でも食べたい。。

公開日:2013/01/14

関連情報

カテゴリ
ドリア
料理名
ドリア

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 5 件)

2021/01/14 18:40
ミラノ風ドリアがすっごく食べたくなって作りました 簡単にできておいしかったです^_^
みみりんす
確かにミラノ風ドリアがすっごく食べたくなることってありますよね♪笑 実は日本製なんだそうですが(←トリビア。笑) みみりんすさん、ありがとうございます!
2017/01/17 15:40
ターメリックを使って作ってみました。コストは安いのに御馳走感が出て大満足です♪ 素敵なレシピありがとうございました(*‘ω‘ *)
デラみーやん
美味しそうなイエローライスですね♪コスパもいいから、これで家のローン(イエローン)完済できるかも?(←何が何だか。汗) デラみーやんさん、ありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする