アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆たまねぎのポン酢マリネ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
新たまねぎの美味しい季節に
そうじゃない季節でも美味しい
みんながつくった数 7

材料(2~3人分)

たまねぎ
中サイズ1個(200グラム)
ポン酢
大さじ2
砂糖
小さじ1~大さじ1(コツ参照)
サラダ油(オリーブオイルでも)
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまねぎはなるべく薄くスライス(スライサーを使うと簡単です)。普通のたまねぎは水にさらして絞る(新たまねぎならそのままで大丈夫)。
  2. 2
    タッパーなどに入れて、ポン酢、砂糖(コツ参照)、油を加える。よく混ぜて冷蔵庫へ。30分ぐらいで味が馴染むので食べられます。2~3日置いてもOK。

おいしくなるコツ

新たまねぎなら砂糖の量は控えめで大丈夫(なくてもOK)。普通のたまねぎで作る場合、好みで砂糖の量は増減させてください。

きっかけ

日本の人ならポン酢しょうゆでしょう!このマリネをつまみながら、ビールを飲んでも美味しいし、日本酒やワインもいけます。

公開日:2011/06/17

関連情報

カテゴリ
玉ねぎ
料理名
たまねぎのマリネ

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 7 件)

2015/02/21 14:29
ということで、SSIの一兵卒として、このレシピにもちゃんと砂糖もみを試してみました。タマネギは毎日でも取りたいと思っているのでうれしいレシピです。
こーすけ1280
あ、SSIのカリフことバクミャティ様!(←こういうネタはいけません。。反省) 確かに毎日取りたいですよね、タミャネギ!(←?) 嬉しいレポありがとうございます!
2014/02/19 13:21
新玉葱が出回る頃ですね~最初はやっぱりこちらのマリネ(^.^) そのままはもちろんトッピングにも使えて嬉しいです♪ご馳走様でした~☆
□うみ□
みうちゃんが作るマリネ綺麗&美味しそう♪そっか、もう新玉葱の季節なんですね。そちらは大雪で物流に影響出てませんか?古都(ご近所)散歩、足元気を付けてね。感謝!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする