アプリで広告非表示を体験しよう

余ったきゅうりと人参はとりあえず「浅漬け」作り置き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あきちゃんで~す
余った半端なきゅうりと人参の甘酢に漬けることで、和え物やすし酢にもアレンジ出来ます
みんながつくった数 8

材料(3~4人分)

きゅうり
半分~1本程度
少々1~2g程度
人参
4㎝~半分位
【漬け汁】
大さじ3
砂糖
大さじ2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりは細切りにし、
    塩を少々かけて
    5分程度置いておきます
  2. 2
    人参を細切りします
  3. 3
    きゅうりは水洗いして絞ります
  4. 4
    容器に水気を切ったきゅうりと人参を入れます

    酢 大さじ3
    砂糖大さじ2
    塩 小さじ1
    を入れて混ぜます
  5. 5
    保存期間は、約10日程度です。
  6. 6
    〈一緒にいかがですか〉
  7. 7
    白ご飯
    レシピID:1190023315

おいしくなるコツ

人参を切って耐熱皿に入れてラップをかけて、レンジで600W1分程度しても食べやすくなります。

きっかけ

暑くなるとさっぱりしたもので野菜を手軽にとるのと余った野菜をとりあえず漬けておく為に作りました

公開日:2021/06/20

関連情報

カテゴリ
にんじん夏バテ対策ピクルスきゅうりきゅうりの酢の物

このレシピを作ったユーザ

あきちゃんで~す 他のかたのレシピを作らせていただくと同じ食材でもこんな食べ方もあるのか~と楽しく過ごさせて頂いております✨ 楽天レシピで少しでも楽天ポイントを頂けてドラッグストアーでポイントを使えることが感謝と幸せです。

つくったよレポート( 4 件)

2022/09/09 15:27
きゅうりのみですが(#^.^#)美味しく頂きました^o^ごちそうさまでした✨
紅蓮華
きゅうりの浅漬け美味しそうですね~✨食べたくなりますo(^-^o)(o^-^)oいつもありがとうございます( ≧∀≦)ノ
2021/12/22 13:33
あきちゃん、こんにちは✨余ってたきゅうりとにんじんを浅漬けにしました☘️もう少し漬かったら、いただきます☺️簡単レシピありがとうございます(*゚ー^)
とらねこのぱせり
にんじんときゅうり✨美味しそうですね~✨色が綺麗ですね✨ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする