アプリで広告非表示を体験しよう

【旬】美味しい鯛の刺身に新玉ねぎの薄切りサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あきちゃんで~す
鯛は旬が春と秋年2回!

美味しい時に食べタイ♪鯛

春【桜鯛】産卵期の為に備えて栄養を貯める

秋【もみじ鯛】産卵期を終えて再びエサをたくさん食べて太り始める
みんながつくった数 4

材料(3~4人分)

新玉ねぎ/玉ねぎ
1個
鯛の柵
半身/約350g
醤油
約小さじ3~4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは根元と頭を切ります
  2. 2
    頭から根元に向けて刃を入れて半分に切ります
  3. 3
    玉ねぎをほそぎりにします

    ※スライサーを使うと簡単に出来ますよ
  4. 4
    新玉ねぎでない場合は、水にかぶる位に玉ねぎを入れて5分~10分程度つけます。
    時間になったら水をしっかり切ります。

    ※長くなると玉ねぎの風味がなくなってしまいます
  5. 5
    刺身の柵【削ぎ切り】
    鯛は刃を寝かせて削ぐように切り目を入れていきます
  6. 6
    皿に盛り付けて完成です。

    醤油と好みで
    わさびでいただきます
  7. 7
    〈一緒にいかがですか〉
    ぜひ食べてみてください♪
  8. 8
    白ご飯
    レシピID:1190023315

おいしくなるコツ

刺身を乗せる器は冷やしておくといいですね。 玉ねぎサラダ(オニオンスライス)が先に準備して、刺身は冷やしておいて玉ねぎの後で。 桜鯛を選ぶ場合、おいしい身を希望なら春の早めの時期がおすすめです 身が厚くて尾に幅があるものがいいと思います

きっかけ

鯛の刺身をお皿に乗せるのに そのままでは立体感ないなぁと思うも、 大根もなかったので 玉ねぎは常にストックしており 玉ねぎにしました

公開日:2021/05/04

関連情報

カテゴリ
和風のサラダ魚介のサラダ玉ねぎ新玉ねぎ

このレシピを作ったユーザ

あきちゃんで~す 他のかたのレシピを作らせていただくと同じ食材でもこんな食べ方もあるのか~と楽しく過ごさせて頂いております✨ 楽天レシピで少しでも楽天ポイントを頂けてドラッグストアーでポイントを使えることが感謝と幸せです。

つくったよレポート( 3 件)

2022/04/17 10:32
美味しいでした☆ありがとうございました♡
libre*
美味しそうですね~✨いつもありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o
2021/11/05 18:00
お魚名前がわからない,,• •,,٥鯛みたいな味でした( ᵉ̷͈◡ॢᵉ̷͈)ˉ̞̭優しいレポありがとうございました♡♡
sweet sweet ♡
美味しそうですね~✨鯛いーっぱい✨(o^ O^)シ彡☆食べたくなります✨(o^ O^)シ彡☆ありがとうございますo(^-^o)(o^-^)o

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする