アプリで広告非表示を体験しよう

ねぎ焼き&キャベツ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaaちゃん
ねぎ焼きは大人用、キャベツ焼きは子供用です!
生地を二等分にし、具を混ぜて作ります♪

材料(4人分)

☆小麦粉
2分の1カップ
☆水
200cc弱
☆卵
1個
☆顆粒だし
小さじ2
長ネギ(青い部分)
2本分
紅生姜
大さじ1
キャベツ
50g
鰹節
ふたつかみ
ごま油
大さじ2
サラダ油
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆を混ぜ合わせる。
    (多少ダマが残っても大丈夫!)
  2. 2
    1を二等分にし、一方に細かく切った長ネギ、紅生姜、鰹節ひとつかみを入れ混ぜ合わせる。
    一方にキャベツの千切り、鰹節ひとつかみを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    フライパンにごま油大さじ1、サラダ油大さじ1を入れ中火にかけ、キャベツ生地を流し入れる。
  4. 4
    生地を中央に寄せる様にして形を整えながら焼く。
  5. 5
    底が焼けてきたらひっくり返す。
    生地が柔らかいので、ひっくり返す時に形が崩れてもまた整えればOK!
    両面こんがりと色づくまで焼いたら取り出す。
  6. 6
    同じフライパンにごま油大さじ1、サラダ油を大さじ1を入れ、ねぎ生地を流し入れる。
  7. 7
    4と同様に形を整えながら、底が焼けてきたらひっくり返し両面こんがり焼く。
  8. 8
    それぞれ食べやすい大きさに切って皿に盛り付け完成!

おいしくなるコツ

油が多めで揚げ焼きの様なイメージで周りを固めます。 生地がゆるいのでひっくり返しにくいです^^;でも食べるとまわりはカリカリ中は柔らか♪ しっかり味がついているので、ソースなしで美味しいです!

きっかけ

長ネギの青い部分が残っていてねぎ焼きを作ろうと思ったけど、子供達が食べれないので半分はキャベツを入れて作り子供用に(^^) 大人用と子供用が作れてどちらも喜ぶ味です。

公開日:2021/02/21

関連情報

カテゴリ
ねぎ焼きビールに合うおつまみフライパンだけでおつまみ幼児食(3歳頃~6歳頃)キャベツ

このレシピを作ったユーザ

kaaちゃん ワンパクな子供達がいるお母さんです。 毎日の食事を「簡単に美味しく頑張らず」作れるようにしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする