アプリで広告非表示を体験しよう

白菜はうまかっちゃんで味付けあんかけ&納豆オムレツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rrr321
野菜の味付けにうまかっちゃんのだし粉を利用してつくりました^^/

材料(1人分)

おかめ納豆ミニ
1個
豆板醤 黒
中さじ1杯
1個
牛乳
50cc
白菜
1/8個
玉ねぎ
1/4個
人参
1㎝
250cc
うまかっちゃんのだし粉
1/2袋
片栗粉
大さじ1杯
溶き水
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る。
    鍋に人参・玉ねぎ・白菜の茎の方から入れて葉も入れる。
    水を入れてフタをして3分ぐらい煮て、うまかっちゃんのだし粉を入れて煮る。
  2. 2
    片栗粉を水で溶かしておく。
    野菜に火が通ったなら火を止めて溶いた片栗を均等に流し、再加熱してお玉を動かしながらトロミをつけて火を止めておく。
  3. 3
    ボールに納豆と豆板醤を入れてよくかき混ぜる。卵と牛乳を入れてよくかき混ぜる
  4. 4
    熱したフライパンにサラダ油を入れて、一気に流し込む。フライパンに面している面がやけたなら菜ばしでかきまぜる。弱火にして形を菜ばしで整えフタをする。
  5. 5
    引っくり返して裏面は余熱で焼く。
  6. 6
    お皿に盛り、あんかけをかけて出来上がりです

おいしくなるコツ

卵は3~5分の作業なので焦がさないようにふんわりと焼く。少しの焦げ目は美味しいです。

きっかけ

うまかっちゃんのラーメンを作るとき、出汁の粉を半分で作っているので残りの半分を野菜の味付けに利用しました

公開日:2012/01/18

関連情報

カテゴリ
納豆
料理名
納豆オムレツの白菜あんかけ

このレシピを作ったユーザ

rrr321 こんにちわ^^食べることは好きでも作ることは苦手・・・簡単料理を捜していますぅ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする